【料理代行】作った料理の保存方法など聞いてみました
今回は
料理代行で作った
料理の保存方法や
長持ちさせるコツを聞いてみました。
札幌の家事代行
整理収納
ナチュラルハウスクリーニング
株式会社キミタスのかえでです。
目次
料理代行で作る料理は
1日では食べきれない量です。
保存期間が長くなると
食中毒の心配が出てきます。
なので、実際に料理代行を使っているスタッフに
気を付けていることなど聞いてみました。
スタッフは30~40代の夫婦2人暮らしです。
料理を食べきるには何日ぐらいかかりますか?
定期契約の料金は
1回3時間コースで
9,630円(税込、交通費込)。
今回は16品できました。
料理を食べきるには何日ぐらいかかりますか?
はい!3日です。
作りたては友達を招いて
3人でお昼に食べました。
残った分は
夫と2人で夕食に。
まだおかずがあるので
晩酌のおつまみに。
まだまだおかずがあるから
翌日ひとりで朝食に。
そしてひとりで昼食、
さらに2人で夕食
また晩酌のおつまみと
翌日の朝と昼で終わりそうです。
季節に関係なく
大体3~4日で食べきります。
料理を保存するときに注意していることはありますか?
必ず冷蔵庫に入れます。
ふたの裏の水滴は
食中毒の原因になるので
食べるとき(取り分けるとき)に
ふたの裏を拭きます。
翌日以降、
レンジで温めたものは
冷ましてから冷蔵庫へ
冷たいままのものは
すぐに冷蔵庫へ。
長持ちさせるコツはありますか?
料理を取り分けるときは
まだ使っていない箸で
お皿に取り分けています。
保存用のタッパーは
手洗いでもよいのですが、
食器洗洗浄機で洗っています。
料理代行を定期利用してよかったことはありますか?
食材を無駄にしないことです。
例えば
パスタを多めにゆでて
半量をパスタソースかけてたべて
残りは冷凍します。
翌週のサービス時に解凍して
グラタンにアレンジしてもらいます。
料理代行の際にキミタスとのお約束事はありますか?
はい。
キミタスのご利用規約
第24条(お料理サービス)家事代行サービスのうち、お料理サービスを利用されるお客様は、以下の各号を予め承諾するものとします。
必要な調理道具は、普段ご家庭でお使いの物を使用させていただきます。
調理道具が十分に揃っていない場合は新たに購入をお願いすることがございます。
アレルギーや苦手な食品等は、予めお知らせください。
初回ご利用の際は、味付けの打ち合わせのため、できる限りご在宅ください。
調理品は、冷凍保存を基本とさせていただきます。
お客様の指示により、冷蔵またはその他の方法にて保存を行い、鮮度が落ち、傷んでしまった調理品の補償はいたしません。
株式会社キミタスの契約の際は必ず第24条のご説明は必ずしています。
お客様からのご要望で多いものは何ですか?
ご契約の際に、
調理品は冷凍保存が基本とお伝えしていますが、
冷凍しておきたいというご要望はなくて、
「タッパーに入れてください」
「タッパーが足りなかったら適当なお皿で」
「お鍋やフライパンのままでいいです」
と言われます。
なるほど。
鍋やフライパンに入ったままだと
温め直しがしやすいですね。
最後に
いかかでしたか?
料理代行の料理の保存方法は
参考になりましたでしょうか?
料理代行を試してみたくなっていただけたら嬉しいです。
1回からお試し利用ができます。
気になった方は
お問い合わせください。
料理代行スタッフのサービスの疑問に答えています。
料理代行のよくあるご質問に答えています。
札幌の家事代行・整理収納・株式会社キミタスでした★
※ブログ掲載時点での料金です。
詳しくはお問い合わせくださいませ。