家事代行で時間をつくる
いつもありがとうございます。
貴方の味方たよれるスタッフ
札幌の家事代行
株式会社キミタスです。
忙しいから
誰かにお料理やお掃除を
手伝ってもらいたい!
そう思ったら
家事代行を試してみませんか?
後回し
先送り
わたし自身、
汚れが気になるけれど
見て見ぬふりをすることがあります。
部屋のあっちも
こっちも・・・
ちゃんとやりたいんだけど
つい後回しにして
なんだかモヤモヤ・・・
ほこりが気になる
困ったときって
自分で解決できることと
自分では解決できないことの
どちらなのか考えますよね。
床の汚れを放置、
洗濯機まわりのほこりを放置。
これって自分でも解決できることではあります。
掃除をすればいいだけ。
だけど、1回掃除しても
日々汚れますし
ほこりはまた積もります。
どんなに忙しくても
ずっと掃除を続ける?
自分がやらなければならないこと?
誰かにやってもらえばいいこと?
自分じゃなくてもいいこと?
そう考えて、
思い切って家事代行の契約をしました。
キミタスの
家事代行
定期的に来てもらう
『まいつきプラン』を選びました。
我が家の場合は、
あちこち掃除してもらいたいので
1回3時間、
まずは月に2回
お掃除に来てもらうことに。
何をやってもらえるのか
オーダーメイドの家事代行。
一戸建てなのか
マンションなのか
築年数や
蓄積汚れがどれくらいなのか
家族構成と部屋数、
仕上がりのレベルは
どれくらいが合格点なのかなど
家事代行はその方によって異なります。
最初に伝えること
初回は、
どこに掃除道具があって
どの箇所を
どれくらいのレベルで
仕上げてほしいか
細かく伝えました。
3時間で
やってもらえたことは
2LDKの築1年のマンションです。
3時間でやってもらえたことは



・家具の拭き掃除
・全部屋の掃除機がけ
・雑巾がけ
・玄関掃除
・お風呂を丁寧にお掃除し
乾拭きでの仕上げ
・キッチンのお掃除
・トイレのお掃除
・洗面所と脱衣所掃除
・洗濯機のまわりのお掃除
・掃除機の掃除
・ゴミ箱の中までお掃除
・窓を開けて換気
を初回の3時間で
やってもらえました。
床掃除のときに、
ストーブの吹き出し口のほこりも
取ってくれました。
2回目のときは



・キッチンを丁寧にお掃除
・家具の拭き掃除
・全部屋の掃除機がけ
・雑巾がけ
・玄関掃除
・お風呂のお掃除
・トイレのお掃除
・洗面所と脱衣所掃除
・洗濯機のまわりを丁寧にお掃除
・姿見の拭き掃除
・掃除機の掃除
・ゴミ箱のお掃除
・窓を開けて換気
上記以外にも
各部屋のゴミ箱のゴミ集めや
イスの脚を拭いてくれていたり、
依頼主が気づかない箇所の
ほこり取りなど
細かいところまでやってくれました。
ずっと見ていたわけではないので
自分では気づかないところも
気を利かせてやってくれています。
すごく助かるので
まいつき来てもらうことに。
貴方の味方たよれるスタッフ
札幌の家事代行キミタスでした★

家政婦さん、お掃除はもちろんお料理やお洗濯やのお手伝いさん、片付けのプロ、ハウスクリーニング、お掃除のプロ、ナチュラルクリーニングをお探しの方の強い味方!事務所は札幌中央区のキミタス☆
札幌の家事代行「キミタス」サービス対象エリア
札幌市中央区 / 札幌市北区 / 札幌市東区 / 札幌市白石区 / 札幌市厚別区 / 札幌市豊平区 / 札幌市清田区 / 札幌市南区 / 札幌市西区 / 札幌市手稲区