ハウスクリーニングと家事代行の違い

いつもありがとうございます。
貴方の味方たよれるスタッフ
札幌の家事代行・
ナチュラルハウスクリーニング
株式会社キミタスの山崎です。

お掃除屋さんですよねとよく言われますが、
お掃除もするし、お洗濯やお料理もするのが
家事代行のキミタスです。

ハウスクリーニングと家事代行の違いは
プロ清掃か一般的な家事なのかという点です。

KIMITASU

ハウスクリーニングはプロ清掃

キミタスのハウスクリーニング
主に男性スタッフが
専門的な技術で清掃をいたします。
いわゆる『お掃除のプロ』です。

換気扇などのキッチン、
お風呂清掃はコーティングや高圧洗浄も、
トイレや洗面所、洗濯機分解、
エアコン、窓、ベランダ、床ワックス、
光触媒施工など。

キミタスでは
化学合成洗剤を使わず、
地球にも人にもやさしい
ナチュラルクリーニング。
たしかな技術と安全な素材で
住まいをリセットできます。

お子さまやペットのいるご家庭、
洗剤や漂白剤のにおいが苦手な方、
環境保護意識の高い方、
ご家庭はもちろん、
歯科クリニックや
エステサロンなど
お客さまをお迎えする施設などにも大好評です。

家事代行は家事全般

主に女性スタッフが
お客さまの代わりに家事を行います。
『自分の時間をつくる方法』のひとつとして
ご利用いただいています。

一般的に主婦が日常的に行う家事です。

例えば、料理の時間がなく
コンビニや宅配は飽きて、
手料理が食べたい方、
特に健康志向の方に
将来の医療費を減らすための
自己投資として喜ばれています。

洗濯ものが溜まったり、
干して乾かしたままだったり
ソファに置きっぱなしの衣類を
しまってほしい方にも喜ばれています。

そして、
暮らしていると汚れるのは当たり前ですが、
すみずみまで掃除する時間や手間を
手放したい方向けのサービスです。

つい後回しにしてしまうような、
調理のときに落としてコンロの近くで
干からびている食材、
ドロドロになっているお風呂の排水口、
髪の毛や食べかすが落ちたままの床、
洗面所の飛び散った歯磨き粉、
トイレの奥のほうの床のホコリなどを
家事代行に依頼し
衛生的な環境で過ごしていただく。

全部を自分でやらなくても
今の時代は家事代行というサービスが一般化しています。
家事代行は高齢者向けだと思って遠慮している方や
ぜいたくだと思って
家事代行利用をナイショにする方も多くいらっしゃいますが、
20代のお客さまもいますし、
30代~50代のお客さまがほとんどです。

汚れが気になっている環境で過ごすストレスがなくなり、
家族仲が良くなったり、
アレルギー症状が緩和したという
嬉しいお声をいただいています。

環境を整える

ハウスクリーニングと家事代行は
とても身近なサービスです。

それぞれの特徴を知っていただけると嬉しく思いますが、
ご家庭ごとにご要望は異なりますので、
「うちの場合はハウスクリーニングが合っているかな?」
「うちは家事代行が向いてるかな?」
「どんな周期で予算はどれくらいが合っているかな?」
などお気軽にご相談くださいませ。

いまのあなたの環境には
どちらが必要なのか、
合理的で豊かに暮らすには
どうしたらいいか
営業コーディネーターが一緒に考えます。

貴方の味方たよれるスタッフ
札幌の家事代行キミタスでした★

地球と人にやさしい
キミタスのナチュラルハウスクリーニング

蝦夷梅雨対策キャンペーン実施中
ナチュラルハウスクリーニングの対応エリアは札幌市および近郊となります。
お得なこの機会にぜひどうぞ!

ナチュラルハウスクリーニング対象エリア

札幌市中央区 / 札幌市北区 / 札幌市東区 / 札幌市白石区 / 札幌市厚別区 / 札幌市豊平区 / 札幌市清田区 / 札幌市南区 / 札幌市西区 / 札幌市手稲区
江別市・千歳市・苫小牧市・小樽・石狩(樽川〜花畔)


お掃除のプロへのご依頼も札幌中央区の株式会社キミタスへご依頼ください。
専門清掃、ハウスクリーニングは、
環境と人に配慮しているナチュラルクリーニングに変えてみませんか?

経験と知識と技能を備えたナチュラルハウスクリーニングをお試しください。


札幌の家事代行「キミタス」サービス対象エリア

札幌市中央区 / 札幌市北区 / 札幌市東区 / 札幌市白石区 / 札幌市厚別区 / 札幌市豊平区 / 札幌市清田区 / 札幌市南区 / 札幌市西区 / 札幌市手稲区

家政婦さん、お手伝いさんをお探しの方は、家事代行キミタスへ!
お掃除はもちろん、お料理やお洗濯などの家事をお任せください。
引っ越しの荷造りや荷ほどきもお手伝いいたします。

整理収納アドバイザーなどの片づけのプロも多数在籍。
オンラインで片づけ相談もできます★


YouTubeおーたのゆるっとお片し!も大好評です。

YouTube 整理整頓で掃除が楽になる たった1つのルール


YouTube もったいないモノよりもったいないコトは?