【整理収納】整理収納サポート実例紹介!

札幌の家事代行
整理収納
梱包・開梱
株式会社キミタスのぽんちゃんです🫶

先日整理収納研修の一環として
研修室のクローゼットを整えました!

↑洋服がぎゅうぎゅう詰め&足元にもモノが

クローゼットのお悩み

  • 着たい服が見つからない…
  • 同じ服ばかり着ている気がする
  • クローゼットがパンパンなのに「着るものがない!」

これ、クローゼットのお悩みの中でも

あるあるです😇

研修室クローゼットの場合は

✔︎他にしまうところがなく
洋服と関係ないものが入っている

✔︎ホコリが溜まっていると思うが
掃除していないのが気になる

とのこと🤔

整理収納作業の基本、まずは

クローゼットを変える第一歩は、

「全部出す」

ことから!

本当に全部出します↓↓
出したモノをおく場所がない場合は
少しずつ出していくのでも大丈夫👌

全部出したら中の掃除もします🧹

「残す」のか「手放す」のか判断する

↑洋服以外のモノたちを全部出して並べたところ。

全部出したら

「残す」のか「手放す」のかの
判断をしていきます。

残すモノは基本的には

「使っている」モノ

なのですが、
使っていないのはわかっているけど
なかなか手放す決断ができない…
ということも整理収納あるあるです。

↑アドバイザーは勝手に捨てません。
一つひとつ持ち主に判断していただきます👀

なんでもかんでも残しておくことは
オススメしませんが、

どうしても決められない、悩むということであれば

一時避難BOX

に入れておくのも一つの手🖐️

1年後までに一度もBOXを開けなかったら処分する…
というように期限を決めて保管する方法もあります。

そして

「手放す」≠「捨てる」

手放すことはすなわち捨てること、

ではない

ので、無理して捨てなくても大丈夫✌️

収納していく

洋服、引き出しの中身も
要る、要らないの区別をつけたら

残ったモノたちを
収納していきます💪

収納とは

使いやすく納めること

「しまいこむこと」
ではありません🙂‍↔️

そうしてこうなりました!
↓↓

〈 before 〉

〈 after 〉

風通しは良くなった!
スッキリした!
人にやってもらうと手放せるね!

けどあまり変わってないね

…ということで
キミタスの提案王登場…!!

提案王と共に収納プランを見直した
afterのafterがこちら!↓↓

うーん、変わった!

だけでなく、
行き場がなく部屋の隅に置かれていた

ストレッチポールとヨガマットも
クローゼットの中にしまうことができました✨👏

整理収納に正解はない

そう、整理収納に正解はないので
収納方法のご提案はスタッフによって様々。

でもスタッフが共通してもっているものは

どうやったらお客様が使いやすいか?
満足していただけるか?

という思い❤️‍🔥

お家のお片づけでお悩みの方はぜひ
キミタスに整理収納のお手伝いをさせてください✨🙌

些細なご相談もお待ちしております😉

札幌の家事代行・整理収納・株式会社キミタスでした★


【ご利用にあたってのご案内】
当サービスは、お客様のご予算に応じて「スタッフの人数」および「作業時間」をご指定いただき、その中で優先順位を確認しながらお片付けをお手伝いするスタイルとなっております。

そのため、すべてを完了できることをお約束するものではなく、限られた時間内でできる範囲の作業となります。あらかじめご了承ください。

キミタスの活動・取り組み
【テレビ出演】みんテレ『ママドキュ』に出演しました!2025/5/29
【キミタスの活動】整理収納アドバイザーフォーラムに参加しました!2025/5/27
【テレビ出演】みんテレ『ママドキュ』北海道で働くママの一日ドキュメント2025/5/15
【テレビ出演】今日ドキッ!窓周りの汚れを解決!2025/4/30
【テレビ出演】今日ドキッ!キッチン周りのお掃除アイテム紹介2025/3/5
【ラジオ出演】さっぽろ村ラジオさん2025/2/11
【テレビ出演】今日ドキッ!トイレの大掃除2024/12/25
【テレビ出演】今日ドキッ!隠れ汚れの大掃除2024/12/24
【テレビ出演】今日ドキッ!お風呂の大掃除2024/12/23
【テレビ出演】今日ドキッ!キッチン大掃除202412/4
【テレビ出演】みんテレ『ラクカジ』UHBさん2024/11/16
【テレビ出演】UHBさんで打ち合わせ2024/10/23
【キミタスの取り組み】SDGsあさガクさんの規格外野菜
【フードロス削減】協力させていただきました2024/9/9
【テレビ出演】UHBさん打ち合わせ風景2024/8/29
【テレビ出演】2週連続でHBCさん『今日ドキッ!』024/8/29
【テレビ出演】HBCさん『今日ドキッ!』掃除代行キミタス2024/8/21
【メディア登場】YAHOO!ニュース20024/05/04
【テレビ出演】みんテレ増刊号2024/04/29
【テレビ出演】収録の様子2024/04/11
【キミタスの取り組み】中小企業庁の事業継続力強化計画の認定を取得しました2024/04/06
【テレビ出演】ディレクターさんと打合せ2024/04/04
【キミタスの取り組み】札幌SDGs第1期登録企業2024/03/02
【キミタスの取り組み】健康宣言企業に登録2024/01/12
【テレビ出演】HBCさん『今日ドキッ!プラス』2023/10/06
【テレビ出演】9月11日 HBCさん『今日ドキッ!』2023/09/10
【テレビ出演】UHBさん夏の家事の悩み『ラクカジ』2023/06/17
【テレビ出演】UHBさん6月7日(水)放送予定2023/06/06
【ラジオ出演】さっぽろ村ラジオさん2023/06/05
【CM】家事をしたくないってダメですか?2023/03/01
【メディア出演】3月1日(水)UHBみんテレ『ラクカジ』出演2023/02/28
【キミタスの活動】北海道人権配慮企業に登録されました2023/02/27
【キミタスの活動】札幌商工会議所の常任委員になりました2023/2/26
【登壇】女性経営者向け片付け講座2022/12/20
【ラジオ出演】年末と言えばキミタス大掃除2022/12/18
【登壇】ジュニアアースジャパン講師
2022/9/30
【ラジオ出演】83.0MHz2022/9/29
【札幌の家事代行おすすめ評判ランキング21選】に掲載されました2022/7/12
【2022ジュニアアースジャパン北海道大会の講師】に就任いたしました2022/7/9
【CM出演】親子でCM出演!2022/5/3
【CM出演】親子でモデルもやっています2022/4/27
【メディア掲載】カジテクさんに紹介していただきました2022/04/03
【メディア掲載】北海道新聞さん大掃除特集2021/12/30
【メディア出演】今日ドキッ! 2021/11/24
【メディア掲載】『札幌市で人気の家事代行』に掲載していただきました。 2021/11/12
【メディア出演】HBCさん テーマは大掃除 2021/10/23
【テレビ出演】裏話とバッグの整理術2021/10/03
【メディア出演】今日ドキッ!水曜日のオトナ女子 2021/09/14
【札幌観光大使】札幌観光大使に就任いたしました札幌をキレイに2021/09/11
メディア出演】9月15日(水)17時~もんすけ1チャンネル 2021/09/09
【メディア出演】北海道放送 HBCテレビ『今日ドキッ!』
 2021/09/06
【ラジオ出演】整理収納 要注意の言葉グセ2021/07/12
【2021ミス・アース・ジャパン北海道大会の講師】に就任いたしました2021/06/01

本ブログは札幌の家事代行キミタスからの大切なお知らせや、暮らしを豊かにする情報をスタッフが発信しています。
※料金や作業内容等は、ブログ掲載時点の情報ですのでご了承ください。
※ご紹介している記事は一例です。
ご家庭の状況や作業時間により、同様の仕上がりを保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

片づけたい方へのサポート
キミタス
整理収納
対象エリア
(札幌市内
札幌市中央区 / 札幌市北区 / 札幌市東区 / 札幌市南区 / 札幌市白石区 / 札幌市厚別区 / 札幌市豊平区 / 札幌市清田区 / 札幌市西区 / 札幌市手稲区

整理整頓、キッチン収納、クローゼット収納、押入れ収納、書類整理など
片づかない問題を解決!
整理収納アドバイザー、ライフオーガナイザー、収納マイスターなど、
片づけのプロが多数在籍。
オンラインで片づけ相談もできます★

片づけのプロにオンラインで片付けの相談をしたい方には(全国対応)

◆zoomでアドバイスいたします
◆お支払いはクレジットカード決済
お問い合わせフォームまたはLINEでお申し込みください

お支払いはオンラインカード決済となります。